こだわり

創業以来
手打ちにこだわり
つづけています

昭和25年創業以来、昔ながらの「手打ち」にこだわって美味しい讃岐うどんを作りつづけています。

うどんへのこだわり

うどんの生地は日々変化するため、機械任せでは良いうどんは作れません。気温や湿度に応じて、職人が塩や水の量を調整し、生地の状態を見極めます。小麦・塩・水というシンプルな素材だからこそ、わずかな変化を感じ取り、最適な仕込みをすることが大切です。

数種類の小麦粉をブレンド

うどんの原料となる小麦粉にはたくさんの種類があり それぞれに持ち味や食感が違います。中西うどんは創業以来の伝統を守りながら、さらに美味しいうどんを追及するために数種類の小麦粉をブレンドしています。時間が経っても美味しさが長持ちする、最高のうどんを目指しています。

井戸水で茹でる

当店のうどんは、敷地内から湧き出る清らかな井戸水を使って茹で上げます。たっぷりの熱湯で一気に茹でることで、艶やかな表面としっかりとした角が生まれ、ダシと絡みやすく、のど越しの良い一杯に仕上がります。

生地は寝かせて熟成

讃岐うどんの命ともいえるコシを生むのは、昔ながらの製法。生地を練り、足で踏み、何度も畳んで鍛えた後、寝かせて熟成させます。一度寝かせることでグルテンが引き締まり、弾力が生まれます。さらに、うどん団子にすることで、もちもちとした食感を引き出します。

仕込みの最終段階は「手打ち」

当店のうどん作りの仕上げは、創業当時から受け継ぐ「手打ち」です。生地の反発を感じながら程よくのばすことで、均一な仕上がりになります。機械では出せない手打ちならではの食感と風味を、ぜひご堪能ください。

お子様と
お越しいただける
環境です

お子様連れのお客様が笑顔で過ごせる空間作りを心がけています。ぜひご家族皆さまでお気軽にお越しください。

伸び伸びと過ごせる
小上がりスペース

小さなお子様がいるご家庭も安心してご利用いただけるスペースをご用意しています。小上がりで、ゆっくりくつろぎながらお食事をお楽しみいただけます。

離乳食を温めて
いただけます

赤ちゃん連れのお客様には離乳食を温めるためのお湯をご提供しております。お気軽にスタッフまでお声がけください。お子様の食事タイムも安心です。

広い店内で
安心のバリアフリー

お年寄りや体が不自由な方、ベビーカーでも安心して入店いただけるスロープや広い通路を設けています。